Skip to content
  • HOME
  • BLOG
  • CV
  • CONTACT
  • HOME
  • BLOG
  • CV
  • CONTACT

contact us

Let's get in touch

Loading

Sneak peek behind my life

It's been super hot in Geneva, so we decided to es It's been super hot in Geneva, so we decided to escape to Chamonix for the day 🥵

Chamonix is iconic for winter sports, but personally I think it's better in summer. Trail walks, hikes, water sports, paragliding -  activities are endless. Plus the city center has all the restaurants, pubs, souvenir shops, and sports equipment stores. Also they have 👏 such 👏 good 👏 microbreweries🍺

The best part is that it's actually cool(er) up here. It's a short drive from Geneva (90 min by car or bus) so looking forward to coming here regularly this summer 🌞 

--------------
#chamonix #シャモニー #montblanc #モンブラン #geneva #ジュネーブ #genève #alps #アルプス #france #フランス #hiking #ハイキング #mountain #山  #frenchalps #フレンチアルプス #旅心 #mountainvibes  #alpes #travel #旅行 #voyage #escapethecity #mountainescape
I left my heart in San Francisco 😌 Its always g I left my heart in San Francisco 😌 Its always good to be home .This time I brought my husband for the first time so it was nice to see the City through tourist eyes. 

As a native, my personal go tos/must dos for visitors are: 
⭐Ferry Building 
⭐Have a picnic at Mission Dolores Park 
⭐Chinatown 
⭐Grab pizza and a drink at North Beach 
⭐Walking up the steep hills 
⭐Steak & cocktails at House of Prime Rib (reserve 3-6 months ahead) 
⭐Crissy Fields 
⭐Clam chowder bowl at Boudines
⭐Ride a Cable Car 
⭐Lombard Street (but driving through it could be a nightmare) 
⭐Ride Waymo (driverless taxis)

Places/things I don't think are overhyped 🙅🏻‍♀️
🔸Alcatraz (surprisingly locals rarely go there, if ever) 
🔸Painted Ladies (unless you're a Full House fan) 
🔸Walk across Golden Gate Bridge (super windy and it's long. Rent a bike instead) 
🔸SF Zoo 
🔸Eating at Fisherman's wharf (overpriced) 
🔸Ghirardelli square (not much to do in my opinion) 
🔸Driving in downtown/tourist areas (Driving and parking nightmare. Take a bus/train/Uber/Waymo)

Do you have any favorites I missed? Add them in the comments 😉 Can't already wait to be back in summer

#sanfrancisco #サンフランシスコ #californialove #sf
Not as gorgeous as Japan, but Switzerland does hav Not as gorgeous as Japan, but Switzerland does have it's share of cherry blossom-ish trees ☺️🌸Btw did you know in Switzerland there's a saying to NOT put away your coats until May? 

This is because the spring goddess of Switzerland is a total drama queen and on some days she will be in a lovely mood to give us t-shirt weather and on other days, she has a meltdown and decides make it rain and hail (literally)😂 This will go on until May when the weather stabilizes and summer comes along. So go out and enjoy spring but don't forget don't store away your coats just yet!

-------------------------------------------

スイスもやっと見え始めて春の兆しが・・・10月中旬から3月末の間は魔の季節で5か月間寒くどんよりした日が毎日続くジュネーブ。さすがに今は慣れたけど最初のころはかなり鬱になっていた気が。

ただしスイスの春はかなりの破天荒ででまるで初夏のような気温が高めな日もあれば雪も降る日もあったり気難しい性格のようです(笑)

スイスでは5月まではコートは閉まうなという言い伝え?があり、太陽が出てきたからと言って冬服をしまいこんでしまうと途端に寒い日が来た時に必要になるからという意味合いなのですがこれホント当たってる😂

#cherryblossoms #sakura #spring #switzerland #geneva #スイス #ジュネーブ #🇨🇭 #ヨーロッパ暮らし
【スイス🇨🇭国内の旅】少し前にち 【スイス🇨🇭国内の旅】少し前にちょっとマイナーなクールとアッペンゼルに行ってきました。どちらも外部からはあまり知られてないけどスイス人にとってはハイキングに行くにはもちろん(笑)歴史と文化にゆかりのある場所として知られていてなかなか興味深い場所。

(写真1-3) アッペンゼル州の州都アッペンゼル町は昔ながらの伝統と農業が特徴的な町で建築も中世ヨーロッパ風。地域自治権を持ち年に一回野外広場に住民が集まり挙手で投票する昔ながらの「ランツゲマインデ(青空議会)が未だに行わなわれている場所(裏を返せば1990年代まで女性に投票権が与えられなかった州としても有名ですが💦)年を通して色々な伝統的な祭りや行事も行われているのでその時に合わせていくのもありかも

(写真4-10)エンガディン地方だとダボスが有名だけどそのすぐ近くにあるクールの町はもともとローマ帝国の支配下にあった地でスイスの中でも最も古い町のひとつでその後はハプスブルク家の支配下になり、産業革命ではスイスで有数の繊維産業が栄えたところ。近年ではアルプスの麓にある町として観光やリゾート化が進んでいるのでかなり観光客フレンドリー。エンガディン地方の郷土料理はスイス国内でもなかなか食べれない品も多いのでおすすめ(#5)。

どちらもチューリッヒから1時間~2時間で行けるので電車で気軽に日帰りで行ける距離なのでぜスイスにに来た際はぜひ✨

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
#amazingswitzerland  #destinations_switzerland  #globetrotters  #ig_switzerland  #igerswitzerland  #switzerland_bestpix  #switzerland_vacations  #switzerlandwonderland  #thebestofswitzerland 
 #旅好きな人と繋がりたい  #旅スタグラム #🇨🇭 #Switzerland #スイス #瑞士 #suisse #suiza #ig_switzerland #switzerland_vacations #ヨーロッパ生活  #タビジョ  #🇨🇭 #海外暮らし
3月に入って🇨🇭も春の兆しがちよこーっと感じられてきました(スイスの春は5月・・まだまだ長い)。スイスの2大観光シーズンは夏が冬。夏に向けての計画を立て始めてる人からスイスのおすすめ場所についてよく聞かれるので夏に向けていくつか紹介したいと思います♪

スイスで絶対訪れたいスポットはマッターホルンがダントツ1位ではあるけど

スイスの典型的な風景一度でいいから見てみたいと思ってる人にはインターラーケン周辺(Berner Oberland)がおすすめ✨

🏔もともと富裕層のリゾート地として知られてるので高級ホテルやスパ施設が多い。

🏔インターラーケンを拠点として夏はハイキング、冬はスキーに行く人が多いので家族連れ・若者・お年寄り向けの施設が整っている

🏔ラウターブルンネンは村の中心にある滝がインスタ映えすることで近年大人気に。かわいい村で観光化も進んでるのでレストランやカフェも多い。

🏔物価が高いスイスで食事はどうしょうと思ってる人は村のスーパーで買い出しをしてハイキングの途中でピクニックがおすすめ。絶景を見ながらの食事はレストランよりもお得

🏔個人的にお気に入りの村はミューレン。ここは車は禁止なので交通手段はケーブルカー→登山列車のみ。村から見えるアルプス山脈は圧巻。

🏔ハイキングコースはプロ向けから初心者向けなどたくさんあるので事前にリサーチして自分にあったコースを選ぶのがコツ(ミューレンから1時間ほどで行けるアルメントフーベルのお花畑コースが初心者にも歩きやすく絶景なのでおすすめ)

🏔夏になるとホテルやホステルはどこも混むので注意。首都のベルンからインターラーケンは1時間ほど。ベルンの方がホテルは安めなのでベルンを拠点とするのもあり。

夏にスイスに来る予定の方はぜひお立ち寄りを♪

#travelphotography #travelinspiration #traveleurope  #旅好きな人と繋がりたい  #旅スタグラム #🇨🇭 #Switzerland #スイス #瑞士 #suisse #suiza #ig_switzerland #switzerland_vacations #ヨーロッパ生活
突然ですがスイスの首都知ってる人🙋🏻‍♀️?チューリッヒでもジュネーブでもなく実はベルンなんです。ベルンは人口約13万人。スイス4番目の都市でベルンの存在さえ知らない人も意外に多い中(私も実は前は知らなかったです💦)、わざわざ観光する価値あるの?と聞かれることもあるんですが、実は旧市街はユネスコ世界遺産に登録されてるので価値はあると思います!

小規模都市であるにも関わらず国の首都の特権として(?) 交通の利便性はいいのでジュネーブからもチューリッヒからも電車で日帰り可能👍🏻

🐻ベルンはドイツ語圏だけど国々の大使館が揃っているだけあって英語でも難なく通じます。フランス語圏との圏境だけあってフランス語圏からのスイス人も多く住んでいるので中心街だと結構通じたりします(笑)

🐻首都だけあって旧市街中にスイスの各州の旗が並んでいてスイス感満載

🐻夏や天気のいい日は地元人からはグルテン山をおすすめされました。市内からケーブルカーがあるので簡単にアクセスできて頂上にはレストランもあるのでテラスでランチもできるし(写真7番) 見晴らしのいい公園もあるのでピクニックもおすすめ

🐻ベルンはクラフトビールも人気。一番の押しはくま公園に併設されていて、ベルン旧市街が一望できるAlestramdepot. ビールガーデンみたくなっていて地元の人にも大人気

🐻よくガイドブックにも掲載されている時計塔はなんと13世紀のもので街の西門としての役割も果たしているよう。今はバリバリ観光地ですが(笑)

🐻ベルン市のシンボルともいえるくま公園は町のど真ん中にあって、のんびり生活している熊を見ていると癒されます。

🐻ベルンの夏の風物詩は町の中心を流れるアーレ川。子供から大人まで飛び込んだり川を泳いで通勤する人も結構います(元同僚もやっていたようです)🤣

そんなベルンは春から夏にかけてがおすすめでーす🌸

Continuing to experiment with posts in Japanese. If you're curious, use "See translation"👇🏻 to get the gist 

 #travelphotography #travelinspiration #traveleurope  #旅好きな人と繋がりたい  #旅スタグラム 
#🇨🇭 #Switzerland #スイス #瑞士 #suisse #suiza #ig_switzerland #switzerland_vacations #ヨーロッパ生活
スイスの古き良き村かつ程よい程度に観光地化してる場所といえばグリユエール村。去年訪れたときの備忘録色々:

🧀グリユエールといえばやはりチーズで数多くあるスイスのチーズの中でもトップ1,2 を争うほどの人気。しっかりとした味わいだけど強すぎない風味でフォンデュに入れてもよし、そのままおつまみに食べてもよし、グラタンに使ってもよしとレパートリーが広い。

🧀駅近くのグリユエールチーズ工場は見学がてら試食したりもできるのでおすすめ。カフェレストランもあるので見学後に一息できるのがいい (#10)。

🧀デザートはメレンゲとクリーム (double crème)がおすすめ(#5)!甘いメレンゲと濃厚なクリームが意外にも合う。

🧀おすすめの時期は春か秋。少し肌寒い季節にレストランのテラスで食べるフォンデュは格別 (#4)

🧀グリユエールの村は1時間もあれば充分歩き回れるけど城もあるし、博物館もあるし、レストランもたくさんあるので飽きない。夏だとハイキングコースや自転車ツアーもたくさんあるっぽいのでぜひ

🧀グリユエールの村は小さいのであまり宿泊施設がなく、最寄りの大きめの町ブル(Bulle)だとホテルが揃ってるのでおすすめ。

🧀ジュネーブやローザンヌからは電車でも行けるので便利。ただし他の村に行ったり周辺でハイキングしたい人は車の方が小回りがきくかな

🏞️🧀

 #グリユエール #スイスの風景 #チーズの旅 
#gruyere #スイス #ヨーロッパ #switzerland
最近一年以上投稿してなかったことに気づき今まで貯めてた旅写真を一気に紹介。これは去年夏に行ってきたスイスで唯一イタリア語のみが公式言語のティチーノ州の州都のルガーノ。気候と雰囲気はイタリアだけど人柄と形式はスイスというなんとも不思議な感じ。

スイス歴8年になるけど実はルガーノは初めて。ジュネーブから直結の列車がない上に最短で4時間ほどかかるので意外に遠くてなかなか来るチャンスがなかったのよね💦

チューリッヒからだとSBBで2時間ぐらいなので日帰りも可能。イタリアがすぐ隣なのにわざわざスイスのイタリア語圏に立ち寄る意味あるの?と言われそうだけどスイスっぽくもないイタリアっぽくもない独自の文化があって面白いのでぜひ☺️

#lugano #スイス #ヨーロッパ #switzerland
Follow on Instagram
  • HOME
  • BLOG
  • CV
  • CONTACT

Lika M Sasaki